取材した事例の中から、印象深かった社長の言葉、スタッフの仕事への取り組み方など、ビデオでは伝えきれない取材こぼれ話や裏話、最新号の情報などもお伝えします。
登録・解除はこちらから
メールアドレス(半角):
メールアドレス(半角):
Powered by
Copyright (C) 2002 BLOCKS INC.
All Rights Reserved.
index
/
視聴者コーナー
/ 取材こぼれ話
■
ひまわりコーポレーション
編
こんなに何でも情報公開する会社は今までに見たことがありません。変な駆け引きもないので商談は本当に短い!最近は仕入れ価格まで表示しているそうです。
この豊田社長も凄い人です。毎日毎日、どうしたらもっとお客さんが喜んでくれるのかを考え続けておられます。
■
ネッツトヨタ神奈川
編
この会社の新井社長は本当に執念の経営者です。その熱いハートと厳しさが激戦区神奈川で成長されてる要因なのでしょう。
トヨタがNO.1である理由、販売の強さを学びました。
■
UKI UKI CLUB
編
日本一お客様の事を大切にする美容室に挑戦するUKI UKI CLUB。今回のDOIT!は感動をテーマにとにかく頑張っている大阪の美容室です。
10年で売上が10倍、新規のお客様の再来店率が73%という驚異の数字が示すように、この店に行ったお客様はまず間違いなくファンになります!
決してベタベタの応対ではなく、爽やかで元気が特徴です。しかし最も凄いのは常に『どうしたらもっとお客様が喜んでくれるか』ということをスタッフ全員が365日ずっと考えていることでしょう。・・・大げさ?
言葉にすればこんな書き方しか出てこないのがクヤシイ!ビデオを見たらわかって頂けます、たぶん。感動して泣いた!という嬉しい声も届いています。ここは本当に『生涯顧客が生まれる店』です!
■
ふくや
編
皆さんは今回の取材先、ふくやさんの明太子を食べたことがありますか?
出来たての明太子は本当に新鮮でプチプチした感じがたまらなく美味しいものです。鮮度にこだわっているふくやさんでしか出せない味の秘密はここなのでしょう。店頭でお客さんにインタビューしても「明太子は何が何でもここ!」とこだわる人の多いこと!
先般「週間ダイヤモンド11/6日号」で『売上、利益を伸ばすブランド価値』という特集がありましたが、今回の取材で、ふくやさんがこんなに高い明太子のブランド価値を創り上げるまでの凄まじい努力を垣間見ることが出来ました。
「伝統は人が創る」というタイトルをつけましたが、まさにあらゆる現場の社員さんのプライドが製品の質を高めています。すごい企業です。実際。
↑ページの先頭へ↑
<<前のページへ